メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
特集
事例紹介
事例紹介
朝日新聞紙面や、webメディアで展開された事例について、クライアントに聞きました。
事例紹介
2013.07.26
朝日新聞グループのメディアを活用 看護の心と看護職の魅力を効果的に伝える
医療や生命の現場を支える看護の仕事。少子高齢社会においてその重要性は増すばかりだ。そうした中、看護職の魅力の周知を目指して日本看護協会が展開したクロスメディアキャンペーンが光っている。5月12日の「看護の日・看護週間」の活動のうち、看護にま…
日本看護協会
事例
事例紹介
2013.07.22
企業理念を象徴する「日章丸」の迫力あるビジュアルが話題に
出光興産の創業者、出光佐三氏をモデルにした小説『海賊とよばれた男』(講談社)が今年の本屋大賞に輝いたニュースは記憶に新しい。その約1カ月後に出光興産が企業広告を掲載。同書でも描かれる「日章丸事件」をモチーフにした全15段広告だった。この広告…
出光興産
事例
事例紹介
2013.06.26
子世帯の共働き化と生活基盤の強化が背景 増えている「二世帯住宅」
1972年に創業、その翌年から二世帯住宅の研究を開始した旭化成ホームズの「ヘーベルハウス」。「二世帯住宅」という言葉も同社が発案し、世に送り出した。親・子・孫が住む二世帯住宅のニーズをどのように捉え、商品に反映してきたのか。最近見られるトレ…
旭化成ホームズ
3世代消費のマーケティング
事例紹介
2013.06.26
オーストラリアならではの「とっておき体験」を 新聞、テレビ、ウェブサイト、ソーシャルメディアの連動で紹介
ウォルガンバレーの雄大な自然の中に建つ高級リゾート、サンゴ礁や熱帯魚を間近に見ることができるグレート・バリア・リーフ、南半球にしかいない土ボタルの幻想的な光がまたたく洞窟、エアーズ・ロックの名で知られるウルルのサンライズ……。オーストラリア…
オーストラリア政府観光局
事例
事例紹介
2013.06.13
二人のリーダーが語る。中山勇社長と佐々木則夫監督の対談企画が実現
「挑戦を楽しもう。」というメッセージを背負い、未来を見据える二人の男性。一人は、この1月にファミリーマート社長に就任したばかりの中山勇氏、そして、サッカー日本女子代表監督の佐々木則夫氏。二人の対談が、3月19日付朝日新聞朝刊全国版に掲載され…
ファミリーマート
事例
事例紹介
2013.06.04
マンUとタッグ 「人と社会に“再生力”を」 新聞広告3ページで宣言
3月11日付の朝日新聞全国版朝刊に、カゴメの全面広告が3ページにわたって掲載された。同社は、英国の名門サッカークラブ「マンチェスター・ユナイテッド」と、日本国内における公式飲料スポンサー契約を結び、「リジェネレーション・チャレンジ・プロジェ…
カゴメ
事例
事例紹介
2013.05.21
「料理に使うブルガリアヨーグルト」 パノラマのインパクトが社内外に高評価
かつてはプリンやゼリーなどと同列の「デザート」として位置付けられていたヨーグルト。1973年、ある商品の誕生でその常識が覆った。「明治ブルガリアヨーグルト」だ。日本初のプレーンヨーグルトとして発売され、「毎日の健康習慣としてヨーグルトを食べ…
明治
事例
事例紹介
2013.05.20
「かわいい孫と一緒に」 市場の将来を見据え「3世代ディズニー」を提案
1983年の開園から30周年を迎えた東京ディズニーリゾートでは、親・子・孫の3世代での来園を促す「3世代ディズニー」と称したキャンペーンを実施している。 昨年11月と今年1月には、朝日新聞の広告特集「ボンマルシェ」内で芸能人ファミリーが…
オリエンタルランド
3世代消費のマーケティング
事例紹介
2013.05.20
「医療の挑戦者」をシリーズで紹介 医療現場から社会に貢献する企業姿勢を訴える
日本人の「命を支える杖」でありたい。2012年6月20日付の朝日新聞全国版朝刊に、このメーンコピーから始まるストーリーが掲載された。日本の「近代医学の父」として知られる北里柴三郎博士が、ドイツ留学時代に冒頭のセリフを口にしたときのエピソード…
テルモ
事例
事例紹介
2013.05.10
スポ根ばりの情熱でインド版「巨人の星」を実現 未踏への挑戦が日印の懸け橋に
インド版「巨人の星」として、昨年12月23日に現地放映が始まった「スーラジザ・ライジングスター」。野球を、インドで人気のクリケットに置き換え、貧しい環境に生まれた少年、スーラジがクリケットの非凡な才能を見いだされ、努力と根性によってスーパー…
博報堂 出版・コンテンツビジネス局 アカウントディレクター 宇都宮 毅氏
業界情報
事例紹介
2013.04.17
デヴィッド・ボウイ衝撃の復活! 限られた情報をもとにインパクトのある紙面を掲載
1月8日、ロックファンの間を驚きのニュースが駆け抜けた。イギリスのロックスター、デヴィッド・ボウイが、自らの誕生日のこの日、約10年の沈黙を破って新曲「ホエア・アー・ウィ・ナウ?」を発表したのだ。 ロックファンを驚かせた「スーパースタ…
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
事例
事例紹介
2013.04.04
朝日新聞「be」を軸に「AERA」、朝日新聞デジタルを連動させたクロスメディア展開で木の価値、森の価値を訴求
住友林業が昨秋から今年にかけて朝日新聞などで展開したシリーズ広告「教えて、木の力」。木の価値や可能性について、様々な角度からの取材によって表現された広告に込められた思いは何か。同社コーポレート・コミュニケーション室の大西宏樹氏に、この広告を…
住友林業
事例
事例紹介
2013.03.18
「イージートーン」の魅力をファッション感度の高い朝日新聞の女性読者に効果的に伝える
リーボックは、世界的に有名なフィットネスブランドだ。1895年の創設以来、革新的なテクノロジーとデザインを融合させた商品開発を手がけ、ウォーキング、スタジオフィットネス、ランニング、トレーニングなどフィットネスのトレンドをリードしてきた。履…
リーボックジャパン
事例
事例紹介
2013.03.13
トップブランドゆえの大胆な挑戦 一人の夢をみんなでかなえる「のどごし 夢のドリーム」キャンペーン
「新ジャンル(第3のビール)」として、8年連続トップシェア(課税数量)を誇るキリンビールの「のどごし 」。今年1月から新聞広告、テレビCM、ウェブサイトなどを通じてコミュニケーションを展開する「のどごし夢のドリーム」キャンペーンがスタートし…
キリンビール
事例
事例紹介
2013.03.08
和田ラヂヲ氏の4コマ漫画広告のせりふをツイッターで公募 スピード感と「つながってる感」で投稿続々
鮮やかなブルーのパッケージと「エメマン」の愛称で知られ、缶コーヒーで一番飲まれているブランド「ジョージアエメラルドマウンテンブレンド」。同製品の商品開発およびマーケティングを企画・展開する日本コカ・コーラは、早くからウェブサイトやメールマガ…
日本コカ・コーラ
事例
事例紹介
2013.03.06
リニューアルした商品とウルトラセブンの共通点を訴求 新聞で親と子の関心を引き寄せる
2012年11月2日、そして今年1月11日。40~50代の「ウルトラマン世代」のお父さんたちが心躍らせる紙面が二度にわたって朝日新聞を飾った。ミサワホームの広告だ。このキャンペーンの経緯やねらいを、ミサワホーム営業推進本部販売企画部宣伝・W…
ミサワホーム
事例
事例紹介
2013.02.12
あの日にかえりたい思い出の曲たち ユーミンは世代を越えて
2012年11月20日、ユーミンこと松任谷由実の40周年記念ベストアルバム『日本の恋と、ユーミンと』が発売された。これまで発表してきた全375曲の中から厳選した45曲に加え、彼女が作曲活動を始めるきっかけとなったプロコル・ハルムとの共演によ…
EMIミュージック・ジャパン
事例
事例紹介
2013.01.22
美しくモダンな市松模様に60年の堅実な歩みを表して
1952年12月1日、日本初の国立美術館として開館した東京国立近代美術館。2012年は開館60周年のメモリヤルイヤーで、記念のシンボルマークの制作をはじめ、特設サイトの開設や様々なイベントも開催した。開館記念日の前日、11月30日には夕刊紙…
東京国立近代美術館
事例
事例紹介
2013.01.07
インパクト絶大なクリエーティブで 「本の価値」を改めて問う
動物園の猿山。そこで、一糸まとわずバナナを奪い合う人間たち――。2012年9月13日付の朝日新聞の朝刊を開き、斬新なビジュアルに目を見張った人も少なくないだろう。全30段のカラー広告で、「ヒトは、本を読まねばサルである。」の衝撃的なコピーが…
宝島社
事例
事例紹介
2012.12.17
がん患者さん一人ひとりの「らしい生活」の実現に向けて 事業ブランド刷新で新たなステージを「宣言」
「日本人の二人に一人ががんになる時代」。製薬企業のアストラゼネカが10月25日に掲載した広告が大きな反響を呼んでいる。「がんになっても、生きている限り、自分のそれからの人生をつくっていきたいと願うのは当たり前。新聞広告を見て、朝から泣きまし…
アストラゼネカ
事例
事例紹介
2012.11.26
大会期間中の特設面に16日間連載 「明治と五輪」を印象づける
JOCオフィシャルパートナーである明治は、ロンドン五輪期間中、朝日新聞の五輪特設面に16日間連続で広告(計約90段)を掲載した。この広告展開の狙いについて、マーケティング推進本部宣伝部長の村上欣也氏に話を聞いた。 ロンドン五輪をきっかけ…
明治
事例
事例紹介
2012.11.12
「今すぐ使ってほしい」自信の新商品を サンプル付きのエリア広告で直接伝える
肌と同様に髪の毛も年齢とともに悩みが増える。ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングは、その悩みをケアするシリーズ「ラックスビューティリファイン」を8月20日に発売。新商品告知のために朝日新聞のエリア広告を使ってサンプル付き広告を配布…
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング
事例
事例紹介
2012.11.08
制作陣と宣伝チームがタッグを組んで映画コンテンツの「売り」を発信
今年、『テルマエ・ロマエ』『BRAVEHEARTS海猿』『踊る大捜査線THEFINAL新たなる希望』と、ヒット映画を連発したフジテレビ。独自の戦略や具体的なプロモーション内容について、総合メディア開発映画事業局次長兼映画制作部長の小川泰氏に…
フジテレビジョン 総合メディア開発映画事業局次長兼映画制作部長 小川 泰氏
エンターテインメントビジネスの市場戦略
事例紹介
2012.11.08
映画公開1年前からPR アニメキャラクターが企業CMに出演
「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズなどのアニメーションで知られる神山健治監督の最新作「009RE:CYBORG」は、この秋の話題作だ。この映画の広告宣伝を立案してきたのは、博報堂のグループ企業「スティーブンスティーブン」。「1万時間の映画体…
スティーブンスティーブン プロデューサー 木村淳之介氏
エンターテインメントビジネスの市場戦略
事例紹介
2012.11.08
「山下達郎」を売るために全方位でPR メディアとともに期待感を醸成
山下達郎さんのベストアルバム「OPUS~ALLTIMEBEST1975-2012~」が9月26日にリリースされた。ロックバンド「シュガー・ベイブ」時代の「DOWNTOWN」から、2012年最新作の「愛を教えて」までの楽曲のうち、山下さん自身…
ワーナーミュージック・ジャパン 邦楽統括事業本部 第3制作本部長 黒岩利之氏
エンターテインメントビジネスの市場戦略
事例紹介
2012.11.07
ポルシェへの熱い思いを著名人が語る 朝日新聞と『AERA』の連動企画
フレンチシェフの三國清三氏、マーケティングやブランディング分野の大家・魚谷雅彦氏、放送作家で脚本家の小山薫堂氏。全く違う世界で活躍する3人の共通点は、ポルシェを所有しているか、かつて所有した経験があって今でもファンであること。ポルシェジャパ…
ポルシェ ジャパン
事例
事例紹介
2012.10.16
お客様の視点で目指す姿を訴求 もっと使える、もっと頼れる銀行へ 行内の意識も変えていく
7月2日付の朝日新聞朝刊を、赤を基調とした全面広告が飾った。三菱東京UFJ銀行のリテールサービス向上プロジェクト「Do Smart 」のキャンペーン、第1弾の広告で、同行が展開するファクト(施策や商品・サービス)について消費者に広く認知し…
三菱東京UFJ銀行
事例
事例紹介
2012.09.10
一般消費者との双方向コミュニケーションを元素記号が橋渡し 切り貼りで完成させるシリーズ広告を展開
水兵、リーベ、僕の船――。 元素周期をそんな語呂合わせで覚えた記憶のある人は少なくないだろう。理系が得意でないと「元素」と言われてもピンとこないかもしれないが、身の回りのあらゆるものは元素が集まってできている。人間の体も例外ではない。 …
東京エレクトロン
事例
7
8
9
10
11
PAGE TOP