メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
特集
事例紹介
事例紹介
朝日新聞紙面や、webメディアで展開された事例について、クライアントに聞きました。
事例紹介
2009.07.15
受験対策だけでなく真の学問が身につく教育を目指す
英進館では、高い指導力による「圧倒的ナンバーワンの合格実績」だけでなく、「自立した社会人の育成」をモットーに、困難やスランプに遭遇しても逃げ出さない強靭(きょうじん)な精神や基本的なマナーを身につけさせることで、他の学習塾との差別化を図って…
英進館
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2009.07.10
『ソトコト』創刊10周年記念事業を新聞紙上でリポート
環境をテーマに、新しいライフスタイルを提案する雑誌『ソトコト』。これまで、スローフード、スローライフ、ロハスなどのキーワードを世の中に紹介してきたが、創刊10周年を記念し、「スマイルアフリカプロジェクト」を立ち上げた。 …
木楽舎
事例
事例紹介
2009.07.09
「安心、安全」という品質へのこだわりをブランドの核に
今年も夏の最盛期を前に、各社が炭酸飲料の新商品を発売する中、明治17年に生まれたロングセラーブランド「三ツ矢サイダー」が売り上げを5年間伸ばし続け、2年連続で「3,000万箱超え」を記録している。5月には「126年目の新発売」と銘打ち、「三…
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」
ブランドマネジメントを考える
ブランド
事例紹介
2009.07.06
消費者への感謝と進化を続ける商品への思いを込めて
昨年、誕生50周年を迎えた日清食品の「チキンラーメン」は、“インスタントラーメンの元祖”といわれる画期的な食品であり、その味とパッケージデザインを今日まで大きく変えることなく継承する稀有(けう)のロングセラーだ。日清食品マーケティング部第3…
日清食品「チキンラーメン」
ブランドマネジメントを考える
ブランド
事例紹介
2009.07.06
夏の旅行の作戦会議を家族に向けて提案
子どもがスペースいっぱいにクレヨンで書いたような、色鮮やかな二連版30段広告が、6月13日の朝日新聞を飾った。全日本空輸が、「飛ぶ夏、イイ夏、ANA」と題した「空の旅」の需要喚起策として展開している「ANA夏の大作戦」と称した広告だ。 …
全日本空輸
事例
事例紹介
2009.06.12
社名変更20周年を記念し500色の色えんぴつを販売
「500」の文字と、紙面いっぱいに広がるビビッドな色彩。その色数は圧巻の「500」色。ひときわ目を引くカラフルな広告が、4月11日の朝日新聞全15段(東京・大阪本社版)を飾った。総合通信販売大手のフェリシモが、社名変更20周年を記念して復刻…
フェリシモ
事例
事例紹介
2009.06.08
地域賞「ケフィアの市場創造プロジェクト」
コーカサス地方の伝統的な発酵食品「ケフィア」を、摂りやすい形にして商品化し、日本市場への投入を図ったやずや。その「ケフィアの市場創造プロジェクト」が地域賞に選出された。ケフィアという新ジャンルの商品市場を創造した点や、優れたダイレクトマーケ…
やずや
第1回 日本マーケティング大賞
事例紹介
2009.06.08
大賞「ユニクロ『ヒートテック』の開発・販売」
第1回の栄えある大賞には、ユニクロの「ヒートテック」の開発・販売(ファーストリテイリング)が選ばれた。ユニクロの機能性インナーにおけるマーケティング活動が総合的に高い評価を受けた。同社グローバルコミュニケーション部部長でプロジェクト・マネジ…
ファーストリテイリング
第1回 日本マーケティング大賞
事例紹介
2009.06.05
奨励賞「楽しみを売るマーケティング」
大型二輪市場で根強いファンを持つハーレーダビッドソン。ハーレーダビッドソンジャパンは、「楽しみを売るマーケティング」が高い評価を得て、奨励賞を受賞した。同社最高顧問の奥井俊史氏と、代表取締役の福森豊樹氏に話を聞いた。 ハーレーを所有する…
ハーレーダビッドソン ジャパン
第1回 日本マーケティング大賞
事例紹介
2009.06.05
奨励賞「広辞苑 第6版の販売プロモーション」
日本語ブームの中、『広辞苑第6版』が2008年1月11日、発売された。出版不況が続き、電子辞書市場が拡大する中で、多彩なメディアを駆使したマーケティング手法を展開。その存在感を改めてアピールしたことで、奨励賞に輝いた。岩波書店営業局宣伝部部…
岩波書店
第1回 日本マーケティング大賞
事例紹介
2009.06.01
タイミングの良い広告展開でブランドを訴求
上質な大人のためのゴルフブランド、オノフ(ONOFF)を展開するダイワ精工は、契約するプロゴルファー片山晋呉選手の活躍を伝えるブランド広告を4月23日朝日新聞朝刊に掲載した。 大澤登氏 オノフブランドの魅力について、同社…
ダイワ精工
事例
事例紹介
2009.06.01
環境悪化に伴う紫外線対策の大切さをアピール
1968年、ニューヨークで設立されて以来、皮膚科学的な見地からスキンケア提案を行ってきたクリニークラボラトリーズ。健康的で美しい肌を作るために皮膚科医と研究を行い、スキンケアやメークアップ製品を多数展開している。今年、3月6日、同社は、美白…
クリニーク ラボラトリーズ
事例
事例紹介
2009.06.01
創業40周年の感謝をシリーズ展開で伝える
繊細なイラストの世界観で読者の感性を刺激 広部直子氏 古く明治の時代から、独自の洋菓子文化を築いてきた阪神間には様々な洋菓子ブランドが名を連ね、そこに住む人たちは「スイーツ」に対しての確かな審美眼を持ち合わせている。そ…
アッシュ・セー・クレアシオン
事例
事例紹介
2009.03.01
天声人語横で、シヤチハタがエッセーの広告シリーズを展開
オフィスでおなじみ、朱肉要らずの印鑑で知られている「シヤチハタ」。同社では毎月朝刊の天声人語左で、シリーズ広告を展開している。『シヤチハタ模様』と題した、各著名人による「はんこ」にまつわる読み切りショートエッセーのスタイルだ。その背景や狙い…
ニュースリリース
事例紹介
2009.03.01
8ページ連続の「エコスタイル」紙上カタログ
エコと商品を連動させたインパクトの強いクリエーティブ 東芝は2008年11月22日朝刊で8ページ連続の全15段カラー広告を掲載し、コミュニケーションコンセプト「エコスタイル」の訴求と商品紹介を展開した。一企業が8ページにもわたる広告を…
東芝
事例
事例紹介
2009.03.01
「朝日新聞グローブ(GLOBE)」で環境広告をシリーズ展開
日立グループは2007年12月、持続可能な社会を実現するために「環境ビジョン2025」を策定した。具体的には2005年と比較して、2025年度までに年間1億トンの二酸化炭素の排出量抑制をめざし、地球環境保全に努め、社会に貢献していくことを宣…
日立製作所
事例
事例紹介
2009.03.01
安さを伝える「KYでいこう!」キャンペーン
驚きと納得でビジネスモデルを伝える広告展開 西友は、2008年11月から「KYでいこう!」キャンペーンを実施している。11月13日に掲載した「KYでいこう!」というキャッチフレーズをかかげた広告を皮切りに、12月4日には、西友津田沼パル…
西友
事例
事例紹介
2009.03.01
コスト削減や生産性向上を支援するキャンペーン
苦境にあるときこそのIT投資の有効性を訴求 日下部厚樹氏 金融危機を発端に突入した世界同時不況。その波が待ったなしに押し寄せ、これからをどう生き抜くか悩む企業も多い。マイクロソフトはそうした状況のなか、戦略的なIT投資…
マイクロソフト
事例
事例紹介
2009.03.01
セラミックスからひろがる新技術をシリーズ広告で紹介
企業の現在の姿について認知向上を狙う 1月13日から2月5日にかけて、朝日新聞の朝刊テレビ面に、ノリタケカンパニーリミテド(以下、ノリタケ)が4回にわたるシリーズ広告を掲載した。各回共通するメーンコピーは、「これも、ノリタケ?」。食器で…
ノリタケカンパニーリミテド
事例
事例紹介
2009.02.26
朝日新聞社とテレビ朝日が、株式持ち合いを機に広告面でも連携強化
バレンタインデーに本を贈ることを提案する「ハッピーブックキャンペーン」と、BS朝日番組「しあわせロハス」を軸に漢方の魅力に迫る企画を、共同で展開 朝日新聞社(本社:東京都中央区築地5-3-2)とテレビ朝日(本社:東京都港区六本木6-9-…
ニュースリリース
事例紹介
2009.01.01
ソニーらしい先進性を通じて環境への意識と行動を生活者と共有
昨年6月、ソニーは32V型デジタル液晶として業界トップレベルの省エネ性能を実現した〈ブラビア〉JE1シリーズを発売した。そのマーケティング活動の一環として、同モデルの消費電力1年間分に相当する「グリーン電力証書」を購入者にプレゼントするキャ…
ソニー/ソニーマーケティング
日本で求められるCSRとコミュニケーション
CSR
事例紹介
2009.01.01
自然災害のリスク回避を目指し環境保護運動を展開
環境保護運動の一環としてマングローブ植林プロジェクトを進め、全国の小学校で地球環境教育「みどりの授業」を続ける東京海上日動火災保険。昨年は朝日新聞社と組み、学校教諭を対象とした「環境教育フォーラム」、小学生の絵・作文コンテスト「こども環境大…
東京海上日動火災保険
日本で求められるCSRとコミュニケーション
CSR
事例紹介
2009.01.01
幅広いステークホルダーに向けて参加型の取り組みを推進
エネルギー事業から、BtoB、BtoCまで多様なテーマをもつ東芝は、CSRの視点から、幅広いステークホルダーに向けた参加型の社会貢献運動にも積極的に取り組んでいる。活動の一環である「ピンクリボン活動」と「親子で考える環境スクール」の二つの取…
東芝
日本で求められるCSRとコミュニケーション
CSR
事例紹介
2009.01.01
脈々と息づく企業姿勢をCSR活動として昇華
「喜びのタネをまこう」をスローガンに、商品・サービスの提供を通じて社会に喜ばれる企業活動を推進するダスキン。広告室長の合田昇氏に聞いた。 ──CSRに対する考え方は。 合田昇氏 CSRという言葉が市民権を得る前か…
ダスキン
日本で求められるCSRとコミュニケーション
CSR
事例紹介
2009.01.01
消費者参加型の子ども支援を実施
森永製菓は、チョコレート1箱につき1円を、NGOのプラン・ジャパンに寄付する「エンゼル・スマイル・プロジェクト」など、様々な子どもの支援活動を行っている。取締役・広報・IR部長兼広告部長の新井徹氏に聞いた。 ──子どもの支援に力を入れ…
森永製菓
日本で求められるCSRとコミュニケーション
CSR
事例紹介
2009.01.01
『SPUR』×『ジェイヌード』タイアップ企画が実現
「美・食・住・遊・知」をテーマに多彩な情報を扱い、カフェ、シアター、ホテルなど、1都3県約450拠点で配布している朝日新聞社発行の『ジェイヌード』。昨年、同紙10月2日号で、集英社発行のモード誌『SPUR』とのタイアップ企画が実現した。モー…
ニュースリリース
事例紹介
2009.01.01
新聞だから伝えられる「国産梅100%使用」へのこだわり-チョーヤ梅酒
「チョーヤ梅酒」は「国産梅100%使用」をうたった企業広告を2008年11月16日付の朝日新聞朝刊に掲載した。宣伝企画課係長の川端浩太郎氏に聞いた。 ──出稿の経緯は。 川端浩太郎氏 多くのメーカーによる梅酒市場…
ニュースリリース
事例紹介
2009.01.01
21年ぶりにコーポレートブランドを刷新
新しい日本型食生活の提案をスローガンにこめて発信 キッコーマンは昨年6月、21年ぶりにコーポレートブランドを刷新し、「おいしい記憶をつくりたい。」というスローガンと新たなコーポレートマークを導入した。新コーポレートマークは、優しさや親し…
キッコーマン
事例
14
15
16
17
18
PAGE TOP